夏野菜ミネラルおにぎり

旬の野菜をたっぷり使って栄養満タンおにぎりレシピ☆彡葉酸・鉄・カルシウムもバッチリ!
エネルギー193kcal、塩分0.5g/1人分

- 材料(8個分)
-
- 米:2合
- 枝豆(さや付き):100g
- とうもろこし:50g
- 赤パプリカ:1/2個
-
- ツナ缶:140g(小2缶)
- 乾燥ひじき:大さじ2
- 顆粒チキンコンソメ:小さじ2
作り方
- ツナはざるに上げて油を切る。ひじきはさっと洗って汚れを落とす。赤パプリカは1㎝角切りにする。
- 枝豆はゆでてさやから外す。
- とうもろこしは皮をむいて水にくぐらせ、ラップをする。600wの電子レンジで5分加熱する。そのまま5分ほど蒸らし、包丁で実をそぎ落とす。
- 米を洗って炊飯器に入れ、2合の目盛りにあわせて水を入れる。①、コンソメを加え炊く。
- 炊き上がったらよく混ぜる。②、③を加えさっくりと混ぜる。お好みの大きさのおにぎりににぎる。
産育食ポイント
旬の野菜は栄養価抜群!ひじきのカルシウムもプラスして。妊娠、授乳期にぴったり♪ 枝豆の鉄分はほうれん草の2.5倍以上!ツナのたんぱく質と赤パプリカのビタミンCで吸収率アップ!!