
当院では現在、以下の職種について一緒に働いてくださる方を募集しておりますが、人材紹介会社への情報提供や、そのような会社からの問い合わせは人材に関わらずお断りしています。
仕事内容や職場環境を詳しく知りたい、育児との両立を相談したい、病院見学の申し込み等の質問は、電話にて細かくお答えしますので、遠慮なくお問い合わせください。
常勤
- 保育士(要資格)
- 病棟助産師
- 2024年度 新卒 助産師 募集要項 終了いたしました。
- 2024年 新卒 医療事務 募集事項 終了いたしました。
- ベビー室・LDRナースアシスタント(資格不要)
- 診療放射線技師
- 病棟・ベビー室看護師
保育士(要資格)
職務内容
院内保育所やキッズルームにてお子様のお預かり(病児保育あり)
少人数制での保育になります。
持ち帰り・行事なし
勤務時間
8:30~17:00
給 与
185,000~
※経験と能力を考慮します。
休日・賞与等
公休9日(月あたり)
年間休日108日
夏・冬休みあり
6カ月経過後の有給休暇は10日
(平均有給取得日数11日(2022年実績)
365日完全シフト制
※日・祝は基本的に休み
制服支給
交通費
50,000円/月
応募書類
1. 履歴書(写真添付)
2. 調書
3. 免許証(保育士)
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
病棟助産師
職務内容
助産師外来、産前教室、乳房ケア、分娩介助、新生児看護、妊産褥婦の看護
勤務時間
8:30〜17:00
夜勤必須 16:30〜翌9:00(月4~5回程度)
給 与
初任給:270,000円+各種手当
(経験・能力により異なる)
※試用期間6カ月あり(同条件)
※2023年4月からの初任給になります。
夜勤手当:15,000円
(分娩手当有 夜勤時1件につき3,000円)
社会保険完備
残業手当あり
分娩手当あり(分娩数により変動)
報奨金制度あり
育児・介護休業取得実績あり
昼食(白米・みそ汁)提供あり
託児施設あり(事前にご相談ください。)
休日・賞与等
公休9日(月あたり)
年間休日108日
夏・冬休みあり
6カ月経過後の有給休暇は10日
(平均有給取得日数11日(2022年実績)
365日完全シフト制
交通費
50,000円/月
応募書類
1. 履歴書(写真添付)
2. 調書
3. 免許証(助産師)
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
2024年 新卒 医療事務 募集事項 終了いたしました。
職務内容
2024年4月の新卒 医事課スタッフ(正規職員)を募集します。
【採用予定日】
2024年(令和6年)4月1日
【募集人数】
若干名
※採用状況に応じて予告なく受付を終了する場合があります。
【応募資格】
令和6年3月に、4年制大学、短大、専門学校を卒業予定の方
【選考方法】
1.書類選考(合否を面接1週間前までにメールし、合格者には面接日をご案内します)
2.面接
【応募締切】
第1回 2023年5月15日必着(面接日5/29(月)または5/30(火)
→第1回応募は終了しました
第2回 2023年6月30日必着(面接日7/20(木)または7/21(金)
→第2回応募は終了しました
第3回 2023年7月31日必着(面接日8/21(月)または8/22(火)
勤務時間
8:30~17:00
勤務日はシフトにより決定します。
※夜間診がある場合は診察終了までの勤務となります。
給 与
【基本給(職務手当含む)】
基本給…185,000円~
【手当】残業手当、役付手当(役職により異なる)、職務手当、残業手当、分娩手当(その月の分娩件数により変動)、祝日手当、正月手当、通勤手当
【昇給】年1回(4月)
休日・賞与等
【賞与】年2回(6月、12月)
【休暇】公休日:9日/月、年次有給休暇、特別休暇、育児休業制度等
【福利厚生】職員昼食(主食のみ)、院内レクリエーション(暑気払い、日帰り旅行など)一時保育・病児保育(未就学児)、永年勤続報奨金制度
交通費
50,000円/月
応募書類
【必要書類】
下記①~⑤の書類を郵送してください。
①自筆履歴書(写真貼付)(所定の用紙)
②自筆調書(所定の用紙)
③卒業見込証明書
④成績証明書
⑤以下のテーマについて作文(A4用紙1枚)
テーマ「あなたにとってのホスピタリティとは」
※所定の履歴書および調書は当院ホームページよりダウンロードし,A4用紙に両面印刷してください。
※提出書類については返却いたしませんのでご了承ください。なお書類不備については,受付できない場合があります。
【郵送先】
〒651-0066
兵庫県神戸市中央区国香通1-1-4
母と子の上田病院 医事課職員採用担当
※「2023年度新卒採用履歴書在中」と記載。
担当:佐藤(伊木)
ベビー室・LDRナースアシスタント(資格不要)
職務内容
LDR、ベビー室内の清掃・消毒・洗濯等
勤務時間
8:30〜17:00
夜勤あり(月4~5回程度)
16:30〜翌9:00
給 与
175,000円~
社会保険完備
残業手当あり
分娩手当あり(分娩数により変動)
報奨金制度あり
育児・介護休業取得実績あり
昼食(白米・みそ汁)提供あり
託児施設あり(事前にご相談ください。)
休日・賞与等
公休9日(月あたり)
年間休日108日
夏・冬休みあり
6カ月経過後の有給休暇は10日
(平均有給取得日数11日(2022年実績)
365日完全シフト制
交通費
50,000円/月
応募書類
1. 履歴書(写真添付)
2. 調書
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
診療放射線技師
職務内容
胎児エコー、検査業務等
胎児エコー、スクリーニング経験者優遇
未経験者も可
勤務時間
8:30~17:00
夜間診(受付終了19:00)勤務あり
給 与
月給 220,000円~
資格・経験により優遇
社会保険完備
残業手当あり
分娩手当あり(分娩数により変動)
報奨金制度あり
育児・介護休業取得実績あり
昼食(白米・みそ汁)提供あり
託児施設あり(事前にご相談ください。)
休日・賞与等
公休9日(月あたり)
年間休日108日
夏・冬休みあり
6カ月経過後の有給休暇は10日
(平均有給取得日数11日(2022年実績)
日・祝は基本的に休み(必要時出勤あり)
交通費
50,000円/月
応募書類
1. 履歴書(写真添付)
2. 免許証(診療放射線技師)
3. 調書
担当:山口(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
病棟・ベビー室看護師
職務内容
新生児ケア、妊産褥婦の看護
勤務時間
8:30~17:00
16:30〜翌9:00(月4~5回程度)
給 与
初任給:240,000円+各種手当
(経験・能力により異なる)
※試用期間6カ月あり(同条件)
※2023年4月からの初任給になります。
夜勤手当:11,000円
(分娩手当有 夜勤時1件につき2,000円)
社会保険完備
残業手当あり
分娩手当あり(分娩数により変動)
報奨金制度あり
育児・介護休業取得実績あり
昼食(白米・みそ汁)提供あり
託児施設あり(事前にご相談ください。)
休日・賞与等
公休9日(月あたり)
年間休日108日
夏・冬休みあり
6カ月経過後の有給休暇は10日
(平均有給取得日数11日(2022年実績)
365日完全シフト制
交通費
50,000円/月
応募書類
1. 履歴書(写真添付)
2. 調書
3. 免許証(正看護師)
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
パート
病棟・ベビー室看護師(日勤)
職務内容
新生児ケア、妊産褥婦の看護
勤務時間
日勤 8:30~17:00
週2日~
夜勤もできる方はご相談ください。
勤務時間・曜日については要相談。
※新生児・NICU・GCU・産婦人科病棟いずれか経験者のみ
給 与
日勤 時給\1,800
分娩手当あり(分娩数により変動)
託児施設あり(事前にご相談ください)
休日・賞与等
交通費
50,000円/月
応募書類
1.履歴書(写真添付)
2.免許証(正看護師)
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
病棟・ベビー室看護師(夜勤)
職務内容
新生児ケア、妊産褥婦の看護
勤務時間
夜勤 16:30~翌9:00
週1日~
日勤もできる方はご相談ください。
勤務時間・曜日については要相談。
※新生児・NICU・GCU・産婦人科病棟いずれか経験者のみ
給 与
1当直 36,000円~
休日・賞与等
交通費
50,000円/月
応募書類
1.履歴書(写真添付)
2.免許証(正看護師)
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
病棟助産師(日勤)
職務内容
分娩介助、新生児看護、妊産褥婦の看護
勤務時間
日勤 8:30~17:00
週2日~
夜勤も出来る方はご相談ください。
勤務時間・曜日については要相談。
※分娩介助できる方のみ
給 与
日勤 時給2,000円
分娩手当あり(分娩数により変動)
託児施設あり(事前にご相談ください。)
休日・賞与等
交通費
月額50,000万円まで
応募書類
1.履歴書(写真添付)
2.免許証(助産師)
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
病棟助産師(夜勤)
職務内容
分娩介助、新生児看護、妊産褥婦の看護
勤務時間
夜勤 16:30~翌9:00
週1日~
日勤も出来る方はご相談ください。
勤務時間・曜日については要相談。
※分娩介助できる方のみ
給 与
1当直 46,000円~
休日・賞与等
交通費
月額50,000万円まで
応募書類
1.履歴書(写真添付)
2.免許証(助産師)
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
保育士(保育室/キッズルーム)
職務内容
院内保育所やキッズルームにてお子様のお預かり(病児保育あり)
少人数制での保育になります。
・残業/持ち帰り/書類関係/行事なし
勤務時間
8:30~17:00
出勤日数・勤務時間については要相談
※勤務時間は週に20時間以下
給 与
時給1,100円
休日・賞与等
365日完全シフト制
※日・祝は基本休み(シフトにより出勤あり)
・制服支給
・寸志あり
交通費
20,000円/月
応募書類
1. 履歴書(写真添付)
2. 免許証(保育士)
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
病棟クラーク
職務内容
カルテ・伝票等の整理・入院患者様の案内等
勤務時間
8:30~17:00
週2日(土日祝含む シフト制)
始業時間は相談可
日祝日休み相談可
給 与
時給1050円
休日・賞与等
交通費
月額20,000円まで
応募書類
1. 履歴書(写真添付)
担当:尾上(担当者宛に直接ご連絡ください)
□なお、いただきました履歴書は求人者が責任をもって破棄します。
産婦人科医師(非常勤、女性)
職務内容
外来病棟業務
勤務時間
相談に応ず
給 与
相談に応ず
休日・賞与等
相談に応ず
交通費
全額支給
応募書類
まずは、院長 上田大介までお電話下さい。